
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537376741/
1: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:05:41.18 ID:7ZVa+YjW0
なんJ民「はいZEXALの悪口言う奴は小野キッズガイジ!w」
なんJってZEXAL直撃世代多いんか?
なんJってZEXAL直撃世代多いんか?
2: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:06:20.11 ID:JkLbnUj8p
おまえなぱこか?
3: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:06:38.68 ID:qvcsHCB+0
遊戯王なんて知らん奴が多いぞ
5: 風吹けば名無し 転載ダメ 2018/09/20(木) 02:07:36.93 ID:kcxttVNA0
>>3
あんなキミさ ここ遊戯王知らんでおれる思うなよ?
あんなキミさ ここ遊戯王知らんでおれる思うなよ?
4: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:07:24.20 ID:1lqDwJxq0
遊戯王信者とかいう遊戯王を国民的アニメと思い込んでいる精神異常者集団
7: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:08:14.72 ID:mPJLLHo8K
>>4
ARC-Vで全員目が覚めたで
ARC-Vで全員目が覚めたで
25: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:17:05.11 ID:51nwstdiM
>>7
むしろARC-Vで悪い意味で注目浴びて勘違いさせたやろ
むしろARC-Vで悪い意味で注目浴びて勘違いさせたやろ
6: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:07:54.76 ID:vJ8Txb2Md
ゼアルおもんないよ
あーくそよりマシなだけ
あーくそよりマシなだけ
8: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:09:06.98 ID:h6clA2Zv0
オワコン
9: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:09:58.89 ID:8gDxW+l70
一般人はDMしか知らんから結局少ない身内で叩き合ってるだけやで
12: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:11:09.48 ID:mPJLLHo8K
>>9
未だに商品の看板飾っとるの凄いわ
原作だけ知名度圧倒的なんやな
未だに商品の看板飾っとるの凄いわ
原作だけ知名度圧倒的なんやな
10: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:10:57.96 ID:x3VOv9B+p
ジャンプ読んでる奴ですら今何作目で主人公が誰なのかわからん程度やからな遊戯王は
11: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:11:03.84 ID:6VRvohYL0
ワイゼアルが一番好きやけどそんな言葉聞いたことないで
13: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:11:36.42 ID:qRMRm21G0
序盤に比べたらまだマシやろ
序盤のおもんなさはネタにもならん
序盤のおもんなさはネタにもならん
14: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:11:45.25 ID:gO3dHNF20
ゴッズを過剰に評価するのと似た感じやな
15: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:12:24.72 ID:YSL4a5w3p
ZEXAL以降は界隈の雰囲気ガラッと変わった感じ
不満なんか言えないしつまらないなんて言ったら八つ裂きにされそうや
不満なんか言えないしつまらないなんて言ったら八つ裂きにされそうや
16: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:13:53.54 ID:4QQBdEfS0
>>15
その結果生まれたのがARC-Vなんやろうな
いつもの遊戯王で何でも済ませる風潮も消えたわ
その結果生まれたのがARC-Vなんやろうな
いつもの遊戯王で何でも済ませる風潮も消えたわ
22: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:16:04.43 ID:gO3dHNF20
>>15
むしろゼアルは叩かれまくってたぞ
むしろゼアルは叩かれまくってたぞ
17: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:14:33.03 ID:/2CBmOs00
なんJ民はGX直撃世代多すぎて、GX微妙って言えない風潮あるよな
18: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:14:41.60 ID:lVLLBGxL0
見れるのはギリギリZEXALまでだが後半までが糞の塊すぎる
19: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:14:45.84 ID:aIeaz7cUd
VR実況スレに毎週現れるAVより糞勢は何者なんや?
20: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:14:58.79 ID:NQLt8oHQ0
ゼアルは序盤がつまらないだろ
21: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:15:34.42 ID:5dbF6A8N0
>>20
お前シャークさんのマジックコンボ馬鹿にしてんのか?
お前シャークさんのマジックコンボ馬鹿にしてんのか?
23: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:16:20.44 ID:zEJJira1M
あんま言いたくないけどゴッズ世代はいい加減シニア層の自覚持てよ
オッサン世代が今のアニメに口出しとか老害でしかないぞ
オッサン世代が今のアニメに口出しとか老害でしかないぞ
24: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:16:57.83 ID:4QQBdEfS0
>>23
新規が全く入ってこんからしゃーない
新規が全く入ってこんからしゃーない
26: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:17:08.44 ID:Rc3Lvo8Ca
最終回終わって賛否両論になったのはゼアルからやな
27: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:17:32.75 ID:KkoMtYn+p
アニバ20thロゴ付ければ初代プッシュしまくっても許されると思ってるから昔のカードのリメイクに強化に記念セット出し過ぎや
33: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:19:34.32 ID:51nwstdiM
>>27
ホンマにシリーズ終わるかもしれんところまで来てるからな、アプリで延命とかあるかもしれんが
ホンマにシリーズ終わるかもしれんところまで来てるからな、アプリで延命とかあるかもしれんが
37: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:21:27.30 ID:04hwf99Ad
>>27
DSoDの映画終わってから随分経つのにまだ初代推しまくってるのはええ加減しつこすぎるわ
公式が最新作や近作の宣伝に力入れんでどうすんねん
DSoDの映画終わってから随分経つのにまだ初代推しまくってるのはええ加減しつこすぎるわ
公式が最新作や近作の宣伝に力入れんでどうすんねん
28: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:17:44.44 ID:TnMdZCjMd
いまの遊戯王なんてゴ信ゼ信が主流だろ
そんな僕はGX信
そんな僕はGX信
29: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:18:37.14 ID:4QQBdEfS0
シリーズ間の対立煽りが激化した原因って何や
31: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:19:28.35 ID:Rc3Lvo8Ca
>>29
ゼ信ゼアンチ辺り
ゼ信ゼアンチ辺り
32: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:19:29.85 ID:ji1eTlYyd
>>29
アークソがリアルでも戦争もたらした説
アークソがリアルでも戦争もたらした説
30: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:19:14.06 ID:LWZBYEBYp
でも「遊戯王ではいつものことだからw」みたいなノリを破壊したという意味ではAVにも価値あったよな
34: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:20:59.59 ID:ZBaZVpq+d
AVVRに比べたらゼアルなんてクソ面白いわ
35: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:21:14.13 ID:3m/rKslc0
ナッシュとかいう名デュエル製造機すこ
36: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:21:20.86 ID:aytnJ4Gzp
カードやってるキモオタはまだ理解できんでもないけど作画クソ声優クソ無駄に長い遊戯王のクソアニメずっと見てるキモオタはなんなんや?
おもんないやろぶっちゃけ
おもんないやろぶっちゃけ
38: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:21:29.68 ID:zEJJira1M
ゴッズ世代の2008年~て仮面ライダーで言えばキバ、プリキュアで言えばYes!プリキュア5やぞ…
ええ歳してるやろうに後輩相手にあれは糞これも糞て恥ずかしないんか…
ええ歳してるやろうに後輩相手にあれは糞これも糞て恥ずかしないんか…
39: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 02:22:23.45 ID:WvJgrcLwp

◆駿河屋 ◆Amazon

◆駿河屋 ◆Amazon

◆駿河屋 ◆Amazon

◆駿河屋 ◆Amazon

◆駿河屋 ◆Amazon

◆駿河屋 ◆Amazon

◆駿河屋 ◆Amazon

◆駿河屋 ◆Amazon

◆駿河屋 ◆Amazon

◆駿河屋 ◆Amazon
