
https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=details&id=309
超雷龍サンダー・ドラゴン シーホースでそのまま出せるかと思ったらそれは無理なんだな
— 死霊ゾーマ (@zoma1800) 2018年6月16日
BFゼピュロスやAバードマンで
— イツキ (@Ituki_ygo) 2018年6月14日
フィールドの霞の谷の雷鳥を手札に戻す⇒手札に戻った雷鳥が“手札で”効果発動し自身を特殊召喚⇒そのまま雷鳥をリリースし超雷龍-サンダー・ドラゴン召喚
とかいう無駄が少なそうな思い付きムーブ
超雷龍-サンダー・ドラゴンのトリガーにサンダー・ドラゴンをメインに入れる以外だと、サイドにエレクトリック・ワームとかはありだね。まぁたぶん専用の新規が何かしらあるやろうけどさ。リリースのコストは電池メン-角形の自壊の踏み倒しとかだと無駄が軽減できる。
— スター・ダストン (@holy0217) 2018年6月14日
超雷龍-サンダー・ドラゴン強くない?
— ふれぱんと (@hurepanto) 2018年6月14日
まさかの強化でヤバイヤバイ
GBやってた身としては超うれし
超雷龍-サンダー・ドラゴンくそ強くね。ボルティニア自身の効果で出すだけで出るやん pic.twitter.com/JqXZRglQ20
— 海月 (@0udontabetai) 2018年6月14日
手札で効果を発動して超雷龍の特殊召喚縛られない雷族
— EQB (@elecubator) 2018年6月14日
サンダー・ドラゴン
霞の谷の雷鳥
エレクトリック・ワーム
サブテラーマリス-ボルティニア
以上
超雷龍の何が偉大かって、サンドラが被っても悲しくならないとこなんですよね。
— kodai (@luke5170) 2018年6月16日
サンドラ効果にうらら食らったとしても発動自体はしてるから、もう1枚のサンドラ出して超雷龍すればいい。
あー早く使いてえ。
そういや明日CSだったわ。がんばろ。
混源龍レヴィオニアにサイバースクロックドラゴンに超雷龍サンダードラゴン…
— トヤ (@toya_stamen27) 2018年6月16日
ソウルフュージョンは高レアで欲しいカードが多すぎる…(笑)
箱1で残りはシングルかなー
すみません私は【サンドラ】を組みたい決闘者なんですが
— 押舞匡助 (@k_yousuke18) 2018年6月15日
超雷龍が出せる手札誘発持ち雷族が少なすぎてどう組めばいいのかわかりません
助けてほしいのですが
ペンデュラムならサンダードラゴン2体だして超雷龍2体いけそう
— グッドアドバイザーモヒンYP (@mohinpii) 2018年6月16日
手札で効果を発動できる雷族
— えと (@etr_scf) 2018年6月15日
・サンダードラゴン 神
・サンダーシーホース パクり 発動したターンssできない
・雷帝家臣ミスラ 発動したターンEXからssできない
・サプテラーマリスボルティニア 手札効果を発動するだけで超雷龍を出せる








そして私は電池メンに投入させてもらうぞッ!